RSS | ATOM | SEARCH
祖谷のかずら橋
 四国 祖谷、奥祖谷のかずら橋に行ってきました
途中の道が細いだけ 奥祖谷がすいていました
想像したより近代的(少し残念)で安全な橋でした



でもやはり 足元を確認してしまいます




途中の 鳴滝もきれいでした



四国に行かれたら ぜひお立ち寄りを!!



author:sanei01, category:JIJI, 07:46
comments(0), trackbacks(0), - -
台風のランクは
こんばんは社長です。

1999年に発行していたメールマガジンヒゲの平成徒然草に「台風の大きさと強さ」について書いたものがありましたので改めてご紹介します。

尚文中の相撲取りは当時の現役選手達であることをご了承ください。
 


九州、中国地方を中心に大きな被害を残した台風18号ですが、皆さんの所は被害はありませんでしたか。
ヒゲのところはケナフがこけただけで済みました ^^;

台風を表すのに、大型で並みの強さの台風という言い方を聞かれたことがあると
思いますが大きくて普通の強さってどういうことか、気になったので調べてみました。

お相撲さんでたとえると、大型で並みの強さの台風とは、大きな身体で幕下の力士ということです。

大きいとか小さいというのは、身体の大きさです具体的には風速が15m/秒以上の半径によって分けられます。
被害のひろがりのことです

強さは横綱とか大関とか十両などのランクをあらわすもので、最大風速により分けられます。
被害の大きさを表しています。

大きさの階級  風速15m/秒以上の半径   
ごく小さい       200km未満       舞の海                         
小型       200〜300km未満       若乃花
中型       300〜500km未満       貴乃花
大型       500〜800km未満       琴ノ若  
超大型         800km以上       小錦   


強さの階級       最大風速  
弱い       17〜25m/秒 未満        序口
並みの強さ   25〜33m/秒 未満        幕下
強い      33〜44m/秒 未満         十両
非常に強い   44〜54m/秒 未満              大関
猛烈な       54m/秒 以上               横綱


1999年の区分です。現在と違ったらすいません


author:sanei01, category:社長, 19:39
comments(0), trackbacks(0), - -
台風のしくみを説明します

こんばんは社長です。
台風を家の中での現象に例えて解説します。

暖かくて湿った空気を大量に含んだ台風は「浴室」です。
湯船のふたを
閉め忘れて おまけにシャワーも出したまま 浴室のドアを開けたままの状態です。

浴室の湿気は寒い場所に移動します。
このとき、暖房しているリビングを避けて行きます。この暖かいリビングルームは「太平洋高気圧」です。

暖かいリビングルームを避けて 湿気は暖房していない部屋の寒い場所「窓ガラス」にぶつかり どんどん結露していきます。この結露が各地に被害を与える 大雨で 窓ガラスは「前線」です。



結露が発生するのは自然の法則にしたがってです。
20℃60%の空気は世界中どこでも12℃以下のものに触れると結露します

家庭で結露を防止するには
・家じゅう全てを「太平洋高気圧」にする
・ペアガラス、樹脂サッシ等で「前線」をつくらない
・途切れない断熱で「前線」をつくらない。
・火を使わない調理器や暖房機で湿気の発生を抑える
・洗濯物を室内に干したり ストーブにヤカンをかけることによる湿気の発生を抑える。
・浴室や台所で発生した水蒸気を換気により家の外に逃がす
などが考えられます。


部屋の中で暖房する従来の方法だと 廊下、押入などが
暖房不足になり そこで結露します。

また、前線を作らないためには FB工法の断熱のように連続した断熱が必要不可欠です。(この場合 壁面だけでなく 床下、天井裏も連続した断熱であることが失敗しない家選びのポイントです)

床の下、壁の中天井裏を暖かい空気で充満し、家じゅうを暖かい空気で包み込む FB工法なら家じゅう全てを「太平洋高気圧」にすることができます。
author:sanei01, category:社長, 19:29
comments(0), trackbacks(0), - -
台風接近中

こんばんは社長です。

 台風が近づいています
台風の来襲は予測できます。
万一に備えて充分な対策をとりましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日頃からの注意】
・屋根瓦に、ずれたり浮いたところがないか点検しましょう。
・雨どいに、木の葉や泥などが詰まっていないか点検しましょう。
・雨どいの接合部分がはずれていないか、また、金具の緩みを点検しましょう。
・排水溝は雨水が速やかに流れるか点検しましょう。
・雨戸のがたつきがないか点検しましょう。
・トランジスターラジオ、懐中電灯、緊急食料品などの備えは大丈夫か確認
 しましょう。
・テレビアンテナはしっかり固定されているか点検しましょう。

【台風が近づいたら】
・雨戸の無い家は、ガラスが破損しないように板やガムテープで保護します
・雨戸やシャッターを閉めます
・アンテナなどを補強し、庭木の中で折れそうな枝は伐っておきます
・植木鉢、子供のオモチャなど風で飛ばされそうなものは取っておきます
・テレビ、ラジオの台風情報に注意してください。

【台風の来襲時には】
・強風下で 不用意にドアを開けないようにしましょう
※ドアが飛ばされたり、風で室内がめちゃくちゃにされます。
・窓ガラスが割れたら板などを窓枠に固定しましょう
※放置すると風の侵入で家屋全体に被害が及びます。
・タオルや雑巾などを用意して雨漏りに備えてください
※雨漏りは、その時に場所と風向きを覚えておくと、後で修理個所を見つけ
 やすくなります。

【台風が去ったら】
・風通しをよくして、濡れた個所やものを早めに乾かします。
・屋根、外壁などの損傷を点検してください。
・雨どい、排水経路にものが詰まったりして支障がでていないか点検します。
・床下に浸水した場合は、消毒が必要です。
・床上浸水したら、各室、各部分の清掃・乾燥させます。
author:sanei01, category:社長, 19:22
comments(0), trackbacks(0), - -
料理教室
 [電化キッチン体験教室]のご案内

中国電力の府中営業所がなくなってから、料理教室が
駅家迄行かなければならなくなっって、随分になります。

この度、6月から府中市の  リ・フレ で料理教室を
開催できる事となりました。

クッキングヒーターを使用されている方も、これから使用したい
という方も、お気軽に参加して下さい。

持参するもの  エプロン  三角巾  ハンドタオル
費用       無料
開催日の5日前に申込み
6月  開催日   料理編      6月8日  15日
            パンづくり編   6月11日   28日

定員   10名/回

時間   10:30〜14:00

お申込み・ お問い合わせ先

中国電力株式会社 福山営業所
 営業課 生活エネルギー担当

TEL  084-922-7823
(平日9:00〜17:00受付)

注:  お子様(小学生以下)連れでのご参加はご遠慮下さい。


山栄建設株式会社にもご連絡いただいて、是非ご一緒に参加して

みませんか?

ご連絡お待ちしております。   





author:sanei01, category:すずらん, 13:47
comments(0), trackbacks(0), - -